秋田働き方改革
推進支援センター
秋田働き方改革推進支援センター
働き方改革に関する様々な課題に対応する
ワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、
中小企業事業主の方からの
労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。
こんなことで悩んでいませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。
- 残業を減らしたい
- 36協定の作り方を知りたい
- 非正規雇用労働者の待遇を改善したい
- 同一労働同一賃金への対応はどうすればよいか
- 就業規則を見直したい
- 最賃が上がっているが、どう対応したらよいか
- 従業員が定着せず、人手不足で困っている
- テレワークへの対応はどうすればよいか
- 助成金を利用したいが、使い方が分からない
ご利用いただけるサービス
-
住所〒 010-0921
秋田市大町3-2-44 大町ビル3階 -
開所時間平日9:00~17:00
※年末年始を除く。 -
電話番号
-
FAX番号018-823-3883
-
メールアドレス
【秋田労働局委託事業】(委託先:秋田県社会保険労務士会)
センターからのお知らせ
-
2022.07.27
秋田働き方改革推進支援センターのビル内に駐車場はご用意しておりますが、非常に狭くなっております。
近隣の駐車場もぜひご利用くださいませ。
訪問コンサルティングのご案内
労働時間の上限規制への対応や同一労働同一賃金の実現など「働き方改革」に取り組む事業主を訪問し、
①貴社の状況把握、②解決方法のご提案、③提案後のフォローアップの3段階の相談支援により、
解決に向けてサポートします。1回2時間程度、3回の相談を標準としています。
お申し込みは、フォーム又はお電話で受け付けています。
セミナーのご案内
-
開催日時
開催地/会場
セミナー内容
ご案内
お申込み
-
2024年10月29日(火)
13:30~16:00秋田市山王中島町1-1 秋田県生涯学習センター 3階講堂
高年齢者雇用推進セミナー
-
2024年10月30日(水)
13:30~16:30大仙市大曲大町7-19 花火伝統文化継承資料館はなび・アム 2階 大研修室A・B
「職場におけるハラスメントの予防・対応・再発防止」「職場環境改善の進め方と県内の取組事例」
-
2024年11月6日(水)
13:30~16:30大館市御成町1-3-1 大館駅 駅なか交流センター会議室2
「職場におけるハラスメントの予防・対応・再発防止」「職場環境改善の進め方と県内の取組事例」
-
2024年11月21日(木)
14:00~16:00大仙市大曲大町7-19 花火伝統文化継承資料館はなび・アム 2階 大研修室A
恋愛理論で学ぶ!人手不足解消セミナー
-
2024年11月26日(火)
13:30~16:20秋田市東通仲町4番1号 秋田拠点センターアルヴェ4階 洋室C
仕事と育児の両立支援セミナー
-
2024年12月3日(火)
13:30~16:30秋田市中通7-2-1 ホテルメトロポリタン秋田3F 「ジュエルB」
「人を大切にする」企業と社会の実現のために
-
2024年12月4日(水)
14:00~16:00大館市字桜町南45-1
大館市立中央公民館 第1研修室恋愛理論で学ぶ!人手不足解消セミナー
-
2024年12月12日(木)
14:00~16:00秋田市中通1丁目4-1
にぎわい交流館AU 4階研修室1恋愛理論で学ぶ!人手不足解消セミナー
センター長からご挨拶
秋田働き方改革推進支援センターは秋田県社会保険労務士会が運営しております。
対応する専門家は全て国家資格の社会保険労務士を保有する者が担当します。
昨今の働き方改革関連法・育児・介護休業法・パワハラ防止法等改正情報に精通しており、特に相談の多い、就業規則の作成・変更や労務管理の方法に関しては、懇切・丁寧に助言し、会社のご担当者様が自力で、制度の作成ができるまでお手伝いしております。会社のご担当者様からは「分かりやすく教えてもらった。」「困難ではあったが、就業規則を作成できるようになった。」など非常に高い満足度をいただいております。
労務相談やセミナーなど全て無料でセンターをご利用いただけますので、ぜひ、安心して、ご活用いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
- (センター長)
- ■名前
菅野 満義 - ■資格
特定社会保険労務士・医療労務コンサルタント・キャリアコンサルタント・AFP
- ■得意分野
労務管理・就業規則・生産性向上・業務効率化
- (副センター長)
- ■名前
廣瀬 真希子 - ■資格
特定社会保険労務士、産業カウンセラー、AFP、メンタルヘルス法務主任者、ハラスメント防止コンサルタント - ■得意分野
ハラスメント対策、メンタルヘルス対策、人材活用
- (副センター長)
- ■名前
金谷 圭 - ■資格
特定社会保険労務士、看護師、第一種衛生管理者 - ■得意分野
労務管理・就業規則