岡山働き方改革
推進支援センター
岡山働き方改革推進支援センター
働き方改革に関する様々な課題に対応する
ワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、
中小企業事業主の方からの
労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。
こんなことで悩んでいませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。
- 残業を減らしたい
- 36協定の作り方を知りたい
- 非正規雇用労働者の待遇を改善したい
- 同一労働同一賃金への対応はどうすればよいか
- 就業規則を見直したい
- 最賃が上がっているが、どう対応したらよいか
- 従業員が定着せず、人手不足で困っている
- テレワークへの対応はどうすればよいか
- 助成金を利用したいが、使い方が分からない
ご利用いただけるサービス
-
住所〒 700-0985
岡山市北区厚生町3-1-15
岡山商工会議所 8階(812号室) -
開所時間平日9:00~17:00
※年末年始を除く。 -
電話番号
-
FAX番号086-201-2647
-
メールアドレス
【厚生労働省委託事業】(委託先:全国社会保険労務士会連合会)

センターからのお知らせ
-
2025.09.04
【2025年9月29日(月)14:00~ 無料WEBセミナー開催します】
テーマは同一労働同一賃金
~裁判例にみる「不合理な待遇差」~です。
講師として岡山働き方改革推進支援センターから 高山大輔 副センター長が登壇します。
お気軽にご参加ください!
https://us02web.zoom.us/j/81192992861?pwd=GYeK1vpiL06isa6uNQTtlPUkvFCEai.1
ミーティングID 81192992861
パスコード 373013 -
2025.08.28
【2025年9月25日(木)14:00~ 無料WEBセミナー開催します】
テーマは応募が増える!
中小企業のための求人原稿作成法です。
講師として岡山働き方改革推進支援センターから 林常喜 社労士が登壇します。
お気軽にご参加ください!
https://us02web.zoom.us/j/82177072996?pwd=OpPgcaaqf2jtG5aUmnHF8lvJa2q7kQ.1
ミーティングID 82177072996
パスコード 352164 -
2025.09.01
【2025年9月19日(金)14:00~ 無料WEBセミナー開催します】
テーマは年収の壁
~壁を越えて人材不足の解消をめざす~です。
講師として岡山働き方改革推進支援センターから 土井禎央 社労士が登壇します。
お気軽にご参加ください!
https://us02web.zoom.us/j/84665429269?pwd=g9OD6Bl5J1B8U9VEDLRQukJgAY9A4j.1
ミーティングID 84665429269
パスコード 675463 -
2025.08.28
【2025年9月22日(月)14:00~ 無料WEBセミナー開催します】
テーマは10月施行目前!育児・介護休業法 実務対応の直前チェック
~規程改定だけで安心していませんか?施行前に確認すべき”運用準備”があります~です。
講師として岡山働き方改革推進支援センターから 今井千尋 社労士が登壇します。
お気軽にご参加ください!
https://us02web.zoom.us/j/86181563155?pwd=EQhygFAYUheyJyAjALMspm3ngpdibM.1
ミーティングID 86181563155
パスコード 783899 -
2025.08.28
【2025年9月16日(火)14:00~ 無料WEBセミナー開催します】
テーマは有給休暇の基礎知識
~適切な運用と取得促進に向けて~です。
講師として岡山働き方改革推進支援センターから 重政俊明 社労士が登壇します。
お気軽にご参加ください!
https://us02web.zoom.us/j/84004200566?pwd=OEeTXy6ToFryQRZVwJZbmanbsKAlbC.1
ミーティングID 84004200566
パスコード 943195 -
2025.08.21
【令和7年11月13日(木)15:00~16:00 無料経営支援オンラインセミナー第2回を開催します】
税理士法人石井会計×岡山働き方改革推進支援センター 共催
テーマは「最低賃金の基礎知識と実務~加速する最低賃金の底上げに対応するために~」です。
講師として岡山働き方改革推進支援センターから 重政俊明 社労士が登壇します。
ぜひお気軽にご参加ください!
リーフレットはこちら⇩
-
2025.06.25
このたび、当センターのリーフレットが完成いたしました。
裏面は無料出張相談申込票になっております。裏面右上の二次元コード「申込フォーム」からお申込みください。
お電話またはE-mailでも申込可能です。
ご相談の際に、ぜひご活用ください。
ダウンロードはコチラ⇩
-
2025.05.27
ご不便をおかけしておりましたが、本日よりフリーダイヤルおよびFAXが開通しましたのでお知らせいたします。
フリーダイヤル 0120-947-188
FAX 086-201-2647
-
2025.04.30
【センターの駐車場について】
岡山商工会議所ビル北側の駐車場をご利用ください。当センターご利用の場合、入庫後一時間まで駐車料金は無料です。
※現在ビルのリニューアル工事中につき、お越しの際は北側出入口をご利用ください。
訪問コンサルティングのご案内
労働時間の上限規制への対応や同一労働同一賃金の実現など「働き方改革」に取り組む事業主を訪問し、
①貴社の状況把握、②解決方法のご提案、③提案後のフォローアップの3段階の相談支援により、
解決に向けてサポートします。1回2時間程度、3回の相談を標準としています。
お申し込みは、フォーム又はお電話で受け付けています。
セミナーのご案内
-
開催日時
開催地/会場
セミナー内容
ご案内
お申込み
-
2025年9月16日(火)
14:00~14:30オンライン
有給休暇の基礎知識
~適切な運用と取得促進に向けて~―
-
2025年9月19日(金)
14:00~14:30オンライン
年収の壁
~壁を越えて人材不足の解消をめざす~―
-
2025年9月22日(月)
14:00~14:30オンライン
10月施行目前!
育児・介護休業法 実務対応の直前チェック
~規程改定だけで安心していませんか?
施行前に確認すべき”運用準備”があります~
―
-
2025年9月25日(木)
14:00~14:30オンライン
応募が増える!
中小企業のための
求人原稿作成法
―
-
2025年9月29日(月)
14:00~14:30オンライン
同一労働同一賃金
~裁判例にみる「不合理な待遇差」~―
-
2025年11月13日(木)
15:00~16:00オンライン
(ZOOMウェビナー形式)
\避けて通れない「賃上げ」にどう向き合うか?/
中小企業のための持続可能な賃上げ戦略
講演1「持続可能な賃上げを実現する経営計画のすすめ」
税理士法人石井会計 コンサルティングチーム
中小企業診断士
社会保険労務士 齊喜 康博
講演2 「最低賃金の基礎知識と実務
~加速する最低賃金の底上げに対応するために~」
岡山働き方改革推進支援センター専門家 重政 俊明
センター長からご挨拶
岡山働き方改革推進支援センターの相談窓口には、社会保険労務士が常駐し、地域の中小企業・小規模事業者の皆さまが抱える「働き方」に関するあらゆる課題に対し、電話・来所・メールによる相談を行っております。
また、当センターでは、社会保険労務士による事業所への訪問支援や各種セミナーの開催、講師派遣なども承っております。
もちろん、すべてのサービスは無料でご利用いただけます。
「ちょっと聞いてみたい」「誰に相談すればいいかわからない」―そんな時は、ぜひお気軽に当センターへご連絡ください。
皆さまの最初の一歩を全力でサポートいたします。

- (センター長)
- ■名前
内田 昌親 - ■資格
特定社会保険労務士
- ■得意分野
―

- (副センター長)
- ■名前
高山 大輔 - ■資格
特定社会保険労務士 - ■得意分野
―