愛知働き方改革
推進支援センター
愛知働き方改革推進支援センター
働き方改革に関する様々な課題に対応する
ワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、
中小企業事業主の方からの
労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。
こんなことで悩んでいませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。
- 残業を減らしたい
- 36協定の作り方を知りたい
- 非正規雇用労働者の待遇を改善したい
- 同一労働同一賃金への対応はどうすればよいか
- 就業規則を見直したい
- 最賃が上がっているが、どう対応したらよいか
- 従業員が定着せず、人手不足で困っている
- テレワークへの対応はどうすればよいか
- 助成金を利用したいが、使い方が分からない
ご利用いただけるサービス
-
住所〒 464-0855
名古屋市千種区千種通7-25-1 サンライズ千種3階 -
開所時間平日9:00~17:00
※年末年始を除く。 -
電話番号
-
FAX番号052-364-9028
-
メールアドレス
【愛知労働局委託事業】(委託先:株式会社タスクールPlus)

センターからのお知らせ
-
2022.09.22
【基本給について職務分析・職務評価コンサルティングを受けてみませんか !(無料)】
職務分析・職務評価とは?従業員それぞれの職務に関する情報を収集・整理し、職務の内容を明確化、社内の職務内容を比較して、その大きさを相対的に測定する手法です。
メリット:会社の現状が分かり、人材活用や賃金制度の課題を的確に把握できます/賃金制度の見直しにつなげ、従業員の満足度アップと会社の魅力と価値を高めることができます
コンサルティングの内容:評価対象者の選定/職務の棚卸し/職務評価の実施/均等・均衡待遇状況の確認/パートタイム労働者・有期雇用労働者の活用戦略検討 等
※働き方改革推進支援センターの専門家が企業を訪問し、支援します。
お申し込み方法:下の「訪問コンサルティングのご案内」の「訪問コンサルティングお申込みはこちら」からお申し込みください。
※「希望する相談内容について」の「□その他」にチェックし、補足の部分に「職務分析・職務評価」と記載してください。
-
2022.06.24
4月9日(土)の中日新聞にて、愛知働き方改革推進支援センターが掲載されました!
社会保険労務士、中小企業診断士等専門家による無料訪問サービスやセンター長の想いについて掲載いただきました。 -
2022.06.24
7月WEBセミナー更新しました。
ご不明な点があれば愛知働き方改革推進支援センターまでお問い合わせ下さい。
訪問コンサルティングのご案内
労働時間の上限規制への対応や同一労働同一賃金の実現など「働き方改革」に取り組む事業主を訪問し、
①貴社の状況把握、②解決方法のご提案、③提案後のフォローアップの3段階の相談支援により、
解決に向けてサポートします。1回2時間程度、3回の相談を標準としています。
お申し込みは、フォーム又はお電話で受け付けています。
セミナーのご案内
-
開催日時
開催地/会場
セミナー内容
ご案内
お申込み
-
2023年2月21日(火)
10:30〜11:00オンライン開催
チームビルディングの基本
-
2023年2月22日(水)
10:30〜11:00オンライン開催
ハラスメント対策研修
~基礎知識と対策のポイント~ -
2023年2月27日(月)
10:30〜11:30オンライン開催
~トラブルを未然に防ぐ~
雇用契約書・労働条件通知書の作り方 -
2023年2月27日(月)
13:30〜14:30オンライン開催
2023年4月〜
時間外労働月60時間超の割増賃金率引き上げ実務対応 -
2023年3月1日(水)
10:30〜11:00オンライン開催
人と会社を結ぶSDGs入門編
~これからの「就職すべき会社」とは~ -
2023年3月2日(木)
10:30〜11:00オンライン開催
ハラスメント相談窓口実務のポイント
-
2023年3月2日(木)
13:30〜14:00オンライン開催
月60時間超の割増賃金猶予措置終了と労務管理
-
2023年3月3日(金)
10:30〜11:00オンライン開催
カウンセラーの立場から伝えるハラスメント対策
-
2023年3月6日(月)
10:30〜11:00オンライン開催
働き方改革を促進させるチームビルディング入門セミナー
-
2023年3月7日(火)
10:30〜11:00オンライン開催
労務管理の基礎知識 ~4月施行!時間外労働60時間超対策~
-
2023年3月7日(火)
13:30〜14:00オンライン開催
春は入社の季節!
労働条件通知書の基本 -
2023年3月8日(水)
10:30〜11:00オンライン開催
困った社員の対処方法
-
2023年3月9日(木)
10:30〜11:00オンライン開催
職場のメンタルヘルス向上研修
-
2023年3月10日(金)
10:30〜11:20オンライン開催
チームビルディングで実現する「パワハラ対策」セミナー
-
2023年3月13日(月)
10:30〜11:30オンライン開催
~トラブルを未然に防ぐ~
雇用契約書・労働条件通知書の作り方 -
2023年3月13日(月)
13:30〜14:30オンライン開催
2023年4月〜
時間外労働月60時間超の割増賃金率引き上げ実務対応 -
2023年3月14日(火)
13:30〜14:00オンライン開催
ハラスメント相談窓口実務のポイント
-
2023年3月15日(水)
10:30〜11:00オンライン開催
「稼ぐ力」応援チームセミナー
最低賃金制度・賃金引上げに向けた支援策について -
2023年3月17日(金)
10:30〜11:00オンライン開催
働き方改革を促進させるチームビルディング入門セミナー
-
2023年3月17日(金)
13:30〜14:00オンライン開催
春は入社の季節!
労働条件通知書の基本 -
2023年3月20日(月)
10:30〜11:00オンライン開催
コミュニケーション向上研修
-
2023年3月22日(水)
10:30〜11:00オンライン開催
ハラスメント対策研修 ~基礎知識と対策のポイント~
-
2023年3月23日(木)
10:30〜11:20オンライン開催
チームビルディングで実現する「パワハラ対策」セミナー
-
2023年3月27日(月)
10:30〜11:30オンライン開催
育児休業における仕事との両立
〜育児休業給付金支給申請方法〜 -
2023年3月27日(月)
13:30〜14:30オンライン開催
~トラブルを未然に防ぐ~
雇用契約書・労働条件通知書の作り方
センター長からご挨拶
センター長の挨拶は準備中です。
専門家ご紹介
専門家のご紹介は準備中です。