香川働き方改革
推進支援センター

香川働き方改革推進支援センター

働き方改革に関する様々な課題に対応する
ワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、
中小企業事業主の方からの
労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。

こんなことで悩んでいませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。

  • 残業を減らしたい
  • 36協定の作り方を知りたい
  • 非正規雇用労働者の待遇を改善したい
  • 同一労働同一賃金への対応はどうすればよいか
  • 就業規則を見直したい
  • 最賃が上がっているが、どう対応したらよいか
  • 従業員が定着せず、人手不足で困っている
  • テレワークへの対応はどうすればよいか
  • 助成金を利用したいが、使い方が分からない

ご利用いただけるサービス

  • 来所相談・電話相談

    来所相談・電話相談
  • メール相談

    メール相談
  • 企業への
    訪問相談サービス

    企業への訪問相談サービス
  • セミナー開催

    セミナー開催
  • 住所
    〒 760-0023
    高松市寿町2-2-10 高松寿町プライムビル2階
  • 開所時間
    平日9:00~17:00
    ※年末年始を除く。
  • 電話番号
  • FAX番号
    087-826-0421
  • メールアドレス

【香川労働局委託事業】(委託先:ランゲート株式会社)

香川働き方改革推進支援センター

SNSアカウントはコチラ

センターからのお知らせ

  • 2024.11.26

    令和6年(2024年)4月1日から、建設事業、自動車運転者、医師についても、働き過ぎを防ぐことで、働く人の健康を守るため、労働基準法に基づく時間外労働の上限規制が始まりました。
    特にこれらの業種では、働く人の長時間労働の背景として、短い工期での建設工事の実施要求、荷物の配達において長時間の荷待ちや繰り返しの再配達が生じている取引慣行、医療提供における応召義務がある中での患者の受診ニーズが存在します。そのため、長時間労働の是正には、皆さんの理解も欠かせません。
    詳しくはこちらのリーフレットをご確認ください。

     

    参考URL:https://jsite.mhlw.go.jp/kagawa-roudoukyoku/hatarakuhitonotameni.html

     

     

  • 2024.10.01

    取引先の事業者等に長時間労働を生じさせていませんか?
    事業主は、取引先事業主などに長時間労働を生じさせないよう取引上配慮に努めることが義務付けられています。

    また、残業の多い建設業、ドライバー、医師も残業規制が始まりました。
    これらの業種では、働く人の長時間労働の背景として、短い工期の設定や、繰り返しの再配達が生じている取引慣行など、事業主の努力だけでは解決することが困難な課題があります。
    特にドライバーに関しては、物流の停滞が懸念される「2024年問題」に直面しております。何も対策を講じなければ、2024年度には14%、2030年度には34%の輸送力不足の可能性があります。
    対応のための4つのポイントについて、詳しくはこちらのリーフレットをご確認ください。
    (リーフレットをご覧になるには下の画像をクリックしてください)

       

    参考URL:https://jsite.mhlw.go.jp/kagawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/_112501_00013.html

     

     

  • 2023.10.06

    職務分析・職務評価コンサルティングを受けてみませんか 

    「職務評価コンサルタント」を無料派遣します。

    パートタイム・有期雇用労働法が施行され、正社員とパートタイム・有期雇用労働者との不合理な待遇差が禁止されました。※令和341日全面施行(中小企業にも適用されました)
     同一労働同一賃金への対応の一助として、職務分析・職務評価を活用して、正社員とパートタイム・有期雇用労働者との間の基本給に関する均等・均衡待遇の状況を確認してみませんか。

     職務評価に関する専門知識を持った「職務評価コンサルタント」が伺います。

    職務分析とは、職務に関する情報を収集・整理し、職務の内容を明確にすることです。

    また、職務評価は、社内の職務内容を比較して、その大きさを相対的に測定する手法です。正社員とパートタイム・有期雇用労働者の基本給について、待遇差が不合理かどうかの判断や、公正な待遇を確保するための賃金制度等を検討する際に有効です。

  • 2023.04.01

    令和5年度は、新住所に移転して4月7日より運営を開始いたします。

  • 2022.09.22

    【基本給について職務分析・職務評価コンサルティングを受けてみませんか !(無料)】

     

    職務分析・職務評価とは?従業員それぞれの職務に関する情報を収集・整理し、職務の内容を明確化、社内の職務内容を比較して、その大きさを相対的に測定する手法です。

     

    メリット:会社の現状が分かり、人材活用や賃金制度の課題を的確に把握できます/賃金制度の見直しにつなげ、従業員の満足度アップと会社の魅力と価値を高めることができます

     

    コンサルティングの内容:評価対象者の選定/職務の棚卸し/職務評価の実施/均等・均衡待遇状況の確認/パートタイム労働者・有期雇用労働者の活用戦略検討 等

    ※働き方改革推進支援センターの専門家が企業を訪問し、支援します。

     

    お申し込み方法:下の「訪問コンサルティングのご案内」の「訪問コンサルティングお申込みはこちら」からお申し込みください。

    ※「希望する相談内容について」の「□その他」にチェックし、補足の部分に「職務分析・職務評価」と記載してください。

訪問コンサルティングのご案内

労働時間の上限規制への対応や同一労働同一賃金の実現など「働き方改革」に取り組む事業主を訪問し、
①貴社の状況把握、②解決方法のご提案、③提案後のフォローアップの3段階の相談支援により、
解決に向けてサポートします。1回2時間程度、3回の相談を標準としています。
お申し込みは、フォーム又はお電話で受け付けています。

セミナーのご案内

  • 開催日時

    開催地/会場

    セミナー内容

    ご案内

    お申込み

  • 2024年9月18日(水)
    13:45〜16:15

    観音寺商工会議所会館 大ホール

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜トラック運転者関係〜

  • 2024年9月26日(木)
    13:45〜16:15

    岡田コミュニティセンター 研修室

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜建設業(初歩)関係〜

  • 2024年10月16日(水)
    13:45〜16:15

    ユープラザうたづ 視聴覚室

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜トラック運転者関係〜

  • 2024年10月17日(木)
    13:45〜16:15

    東かがわ市交流プラザ 第1・第2市民会議室

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜建設業(初歩)関係〜

  • 2024年11月22日(金)
    13:45〜16:15

    オンライン

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜建設業関係〜

  • 2024年11月26日(火)
    13:45〜16:15

    サンポートホール高松 54会議室

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜建設業(初歩)関係〜

  • 2024年12月4日(水)
    13:45〜16:15

    サンポートホール高松 54会議室

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜トラック運転者関係〜

  • 2024年12月18日(水)
    15:00〜16:30

    オンライン

    配偶者手当と賃金制度の見直しセミナー

    PDF

    こちらから

  • 2025年1月7日(火)
    13:45〜16:15

    東かがわ市交流プラザ 第1・第2市民会議室

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜トラック運転者関係〜

  • 2025年1月9日(木)
    14:00〜15:30

    オンライン

    仕事と育児の両立支援無料セミナー

    PDF

    こちらから

  • 2025年1月15日(水)
    13:45〜16:15

    観音寺商工会議所会館 大ホール

    時間外労働の上限規制等に関する説明会〜建設業(初歩)関係〜

出張相談会のご案内

現在、ご案内できる出張相談会はございません。

センター長からご挨拶

企業の実態に適した労働時間制度の提案、利用できる国の助成金のご紹介など、中小企業の抱える様々な課題に対して適切なコンサルティングを実施しております。最近では、ハラスメントや育児休業の取得促進など、働き方改革を広く支援する取り組みも多く支援しております。また就業規則の整備や36協定について労務管理における基礎的な部分のご相談も沢山寄せられておりますので、些細なことでもまずはご相談ください。

花房 拓郎
  • (センター長)
  • ■名前
     花房 拓郎
  • ■資格
     ―
  • ■得意分野
     ―

専門家ご紹介