長野働き方改革
推進支援センター
長野働き方改革推進支援センター
働き方改革に関する様々な課題に対応する
ワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、
中小企業事業主の方からの
労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。
こんなことで悩んでいませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。
- 残業を減らしたい
- 36協定の作り方を知りたい
- 非正規雇用労働者の待遇を改善したい
- 同一労働同一賃金への対応はどうすればよいか
- 就業規則を見直したい
- 最賃が上がっているが、どう対応したらよいか
- 従業員が定着せず、人手不足で困っている
- テレワークへの対応はどうすればよいか
- 助成金を利用したいが、使い方が分からない
ご利用いただけるサービス
-
住所〒 380-0936
長野市中御所岡田町215-1
フージャース長野駅前ビル3F -
開所時間平日9:00~17:00
※年末年始を除く。 -
電話番号
-
FAX番号026-229-5133
-
メールアドレス
【長野労働局委託事業】(委託先:株式会社タスクールPlus)

センターからのお知らせ
-
2023.08.24
当センターでは、8月下旬より、県内の事業者様に対し、働き方改革関連法対応と労務管理についてのアンケート調査のダイレクトメールを発送させていただきます(約1,900社)。
いただきました情報は、本事業にてセンターの利用勧奨、ご相談対応に使用させていただきます。
お手数をおかけいたしますが、郵送またはWEBよりご回答のご協力を宜しくお願いいたします。
また、本ページよりアンケートにご協力いただける場合は、下記のURLよりご回答をお願いいたします。
(※所要時間は7分程度です)
●アンケートフォームはこちら
https://forms.gle/vPj6kCXL5PPdGK6w6 -
2023.06.07
令和5年度長野働き方改革推進支援センターのチラシを作成しました。
こちらのPDFをご参照いただき、ダウンロード・印刷してご利用ください。 -
2022.09.22
【基本給について職務分析・職務評価コンサルティングを受けてみませんか !(無料)】
職務分析・職務評価とは?従業員それぞれの職務に関する情報を収集・整理し、職務の内容を明確化、社内の職務内容を比較して、その大きさを相対的に測定する手法です。
メリット:会社の現状が分かり、人材活用や賃金制度の課題を的確に把握できます/賃金制度の見直しにつなげ、従業員の満足度アップと会社の魅力と価値を高めることができます
コンサルティングの内容:評価対象者の選定/職務の棚卸し/職務評価の実施/均等・均衡待遇状況の確認/パートタイム労働者・有期雇用労働者の活用戦略検討 等
※働き方改革推進支援センターの専門家が企業を訪問し、支援します。
お申し込み方法:下の「訪問コンサルティングのご案内」の「訪問コンサルティングお申込みはこちら」からお申し込みください。
※「希望する相談内容について」の「□その他」にチェックし、補足の部分に「職務分析・職務評価」と記載してください。
-
2022.06.24
Facebookページにて情報更新中!
セミナーの案内やセンターの最新情報を発信しています。
ぜひチェックしてみてください。 -
2022.06.24
「働き方改革」と言っても、何から手を付ければよいかわからない、とお悩みの事業者様!
まずは当センターへお気軽にお問い合わせください。
「テレワークをしたい」「業務の効率化を図りたい」「生産性向上から賃金アップ」「人材不足対応」など、事業者様のお悩みに、労務管理の専門家が無料にてお手伝いさせていただきます。
訪問コンサルティングのご案内
労働時間の上限規制への対応や同一労働同一賃金の実現など「働き方改革」に取り組む事業主を訪問し、
①貴社の状況把握、②解決方法のご提案、③提案後のフォローアップの3段階の相談支援により、
解決に向けてサポートします。1回2時間程度、3回の相談を標準としています。
お申し込みは、フォーム又はお電話で受け付けています。
セミナーのご案内
-
開催日時
開催地/会場
セミナー内容
ご案内
お申込み
-
2023年9月13日(水)
10:30~11:30オンライン(Zoom)
優秀な社員が辞めない会社づくり
-
2023年9月14日(木)
10:30~11:30オンライン(Zoom)
部下のやる気を高める管理職のコミュニケーションスキル その1
-
2023年9月20日(水)
10:00~10:40オンライン(Zoom)
同一労働同一賃金のおさらい
-
2023年9月21日(木)
13:30~14:15オンライン(Zoom)
「先手必勝!三位一体の労働市場改革」からみる人材確保の未来
-
2023年9月29日(金)
10:00~10:30オンライン(Zoom)
労務管理のポイント~変形労働時間制導入の注意点編~
-
2023年10月5日(木)
10:00~10:30オンライン(Zoom)
できるパートさんに長く勤めてもらう方法
―
-
2023年10月12日(木)
13:30~14:30オンライン(Zoom)
いつやるの?今ですよ!ドライバーの賃金体系改革
―
-
2023年10月17日(火)
10:00~10:30オンライン(Zoom)
労務管理のポイント~労働条件の明示編~
―
-
2023年10月19日(木)
10:30~11:30オンライン(Zoom)
人事制度制度の作り方
―
-
2023年10月26日(木)
10:30~11:30オンライン(Zoom)
人事評価制度の効果的な運用方法
―
センター長からご挨拶
センター長の挨拶は準備中です。
専門家ご紹介
専門家のご紹介は準備中です。