香川働き方改革
推進支援センター
香川働き方改革推進支援センター
働き方改革に関する様々な課題に対応する
ワンストップ相談窓口として、
社労士等の専門家が、
中小企業事業主の方からの
労務管理上の相談に応じています。
相談無料、秘密厳守です。
こんなことで悩んでいませんか?
ぜひお気軽にご相談ください。
- 残業を減らしたい
- 36協定の作り方を知りたい
- 非正規雇用労働者の待遇を改善したい
- 同一労働同一賃金への対応はどうすればよいか
- 就業規則を見直したい
- 最賃が上がっているが、どう対応したらよいか
- 従業員が定着せず、人手不足で困っている
- テレワークへの対応はどうすればよいか
- 助成金を利用したいが、使い方が分からない
ご利用いただけるサービス
-
住所〒 760-0006
高松市亀岡町1-60 エスアールビル3階 -
開所時間平日9:00~17:00
※年末年始を除く。 -
電話番号
-
FAX番号087-802-1923
-
メールアドレス
【厚生労働省委託事業】(委託先:全国社会保険労務士会連合会)

センターからのお知らせ
-
2025.09.12
【参加無料】人手不足時代を乗り切る、採用と定着の実現するオンラインセミナー
2025年10月2日(木)
時間:13:00~14:45
人手不足時代を乗り切る、採用と定着の実現するオンラインセミナー
お申込みはこちら↓
【申込】人手不足時代を乗り切る、採用と定着の実現するオンラインセミナー
20代社員とのコミュニケーションに焦点を当て、若手社員のエンゲージメントを高めるための実践的なテクニックをお話しします! -
2025.09.12
【参加無料】人手不足時代を乗り切る、採用と定着の実現するオンラインセミナー
2025年10月9日(木)
時間:13:00~14:45
人手不足時代を乗り切る、採用と定着の実現するオンラインセミナー
お申込みはこちら↓
【申込】人手不足時代を乗り切る、採用と定着の実現するオンラインセミナー
SNSを活⽤した採⽤活動に焦点を当て、企業の魅⼒を効果的に発信し、優秀な⼈材を惹きつけるための具体的な⽅法を解説! -
2025.09.04
【参加無料:定員30名】助成金で始めるリスキリング戦略セミナー
2025年10月7日(火)
時間:13:30~15:00
助成金で始めるリスキリング戦略セミナーリーフレットお申込みはこちら↓
リスキリングに活用できる助成金に焦点を当て、その具体的な内容や申請方法を分かりやすく解説します・第1部 助成金制度 説明会
・第2部 助成金活用 座談会「従業員の教育はしたいけどコストが…」等の疑問や課題を日頃抱えている企業担当者の方におすすめ! -
2025.06.27
-
2025.06.25
このたび、当センターのリーフレットが完成いたしました。
裏面は、企業様向けのご相談にご利用いただける【FAX申込書】になっております。ご相談の際に、ぜひご活用ください。
ダウンロードはコチラ⇩
-
2025.05.30
フリーダイヤル・FAX復旧のお知らせ
センター移転に伴い一時不通となっておりましたフリーダイヤル(0120-000-849)およびFAXが、本日より無事に開通いたしましたことをお知らせいたします。【今後のご連絡先】
フリーダイヤル:0120-000-849
FAX番号:087-802-1923
受付可能時間:平日9時~17時
引き続き、メール・お問い合わせフォームでの受付も可能です。 -
2025.04.18
現在、センター移転に伴いフリーダイヤル(0120-000-849)及びFAXが一時的に不通となっております。
【再開通までのご連絡先】
臨時電話番号:070-3392-8074
受付可能時間:平日9時~17時
引き続きメール・お問い合わせフォームでの受付も可能です。
ご不便をおかけし誠に恐縮ではございますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
-
2025.04.16
現在、電話・FAXにつきましては準備中となっております。
メールもしくはお問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
訪問コンサルティングのご案内
労働時間の上限規制への対応や同一労働同一賃金の実現など「働き方改革」に取り組む事業主を訪問し、
①貴社の状況把握、②解決方法のご提案、③提案後のフォローアップの3段階の相談支援により、
解決に向けてサポートします。1回2時間程度、3回の相談を標準としています。
お申し込みは、フォーム又はお電話で受け付けています。
セミナーのご案内
-
開催日時
開催地/会場
セミナー内容
ご案内
お申込み
-
2025年10月2日(木)
13:00~14:45Zoom
人手不足時代を乗り切る、採用と定着の実現するオンラインセミナー
誰も教えてくれない定着方法・定着テクニック
働き方改革推進支援センター 助成金制度説明
質疑応答 -
2025年10月7日(火)
受付13:15 開始13:30高松商工会議所2階201会議室
香川県高松市番町2丁目2‐2
助成金で始めるリスキリング戦略センター
第1部 13:30-14:00
助成金制度説明会
第2部 14:00-15:00
助成金活用 座談会
-
2025年10月8日(水)
受付18:00 18:30-20:30マルタス1F 多目的ホール1・2
第五回丸亀市創業塾
対象:
丸亀市内で創業を予定している方
創業しておおむね2年以内の方 -
2025年10月9日(木)
13:00~14:45Zoom
人手不足時代を乗り切る、採用と定着の実現するオンラインセミナー
実は簡単だった採用マル秘テクニック
働き方改革推進支援センター 助成金制度説明
質疑応答 -
2025年10月15日(水)
13:30‐15:00多度津商工会議所2階会議室
経営者・採用担当のための人手不足対応セミナー
講座項目
人材の採用について
人材の定着について
採用と定着に利用できる助成金
※申込書を記入し、
FAX:0877‐33‐4713または
mail:tadotsucci@tadotsucci.netへ多度津商工会宛に送信
―
センター長からご挨拶
香川働き方改革推進支援センターのWebページをご覧頂きありがとうございます。
香川働き方改革推進支援センターは、厚生労働省の委託を受け、働き方改革に関するワンストップ相談窓口として、労務管理の専門家である社会保険労務士が、無料で秘密厳守のもと、皆様のご相談にお応えしております。
香川県の企業の皆様が働き方改革を通じて、従業員の方々がより働きやすい環境を整備し、企業の持続的な発展を実現できるよう、全力でサポートしてまいります。また、人手不足の解消や生産性の向上といった喫緊の課題についても、実践的なアドバイスを提供し、地域経済の活性化に貢献したいと考えております。
当センターでは、窓口での相談はもちろん、企業への訪問コンサルティングやセミナーの開催など、様々な形でサービスを提供しております。どのような小さなことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
香川働き方改革推進支援センター
センター長 花房拓郎